新任施設長研修がスタートしました。
参加者の新任施設長は、「施設長になって1年以内の施設長」4名です。
昨年は、対象の施設長が研修会場に集まり、2日間の研修期間に学ぶことをギュッと詰め込んだ集合研修でした。
今年は6日に分けてWeb研修を実施します。
また今年は、新任施設長だけでなく、施設長になって1年を経過した施設長も、ご本人の希望に応じて受講可能な形式を取っており、「自分が苦手だからもう一度受けてみたい」施設長や、「復習も兼ねて参加する」施設長も自由に参加することが可能です。
初日の1月20日(水)には、冒頭に全施設長が集まり、おおたに社長のおおたに社長塾が開催されました。
おおたに社長からは、業績や今後5年間のビジョン、ビジョン実現のために求めることなどのお話がありました。
中でもとても印象的だったのは、「業績を伸ばすためにこのままの組織でいいのだろうか?現場から経営に参加する人が増えていくこと、それを期待している」つまり私たち社員が「あなぶきメディカルケア」を創っていくことを期待しているというおおたに社長のお言葉でした。
おおたに社長塾の後は、いよいよ新任施設長研修のスタートです。
<1日目(20日)のプログラム>
■会社組織、会社機能、担当者別の役割 (人事広報部 しまづ部長)
■リーダーシップ・マネジメントとは (ひろた事業部長、エリアマネージャー)
まず、人事広報部しまづ部長から「研修目的」についてのお話があり、「施設長の役割・リーダーシップ・マネジメント」についてエリアマネージャーが講師となり研修を進めました。
エリアマネージャーは自分の過去の経験、転機を踏まえ、施設長に求めることをお話しされていました。
新任施設長は沢山の不安や期待を抱えて施設長としての一歩を踏み出しています。
これから管理職として必要な知識や経験を少しずつ備えていき、自信とやりがいを持って業務ができるようしっかりサポートしていきたいと思います。
SNSでシェア
タグ一覧
- ⻑崎
- あなぶきの介護
- アルファリビング
- アルファリビング倉敷幸町
- アルファリビング倉敷駅前通り
- アルファリビング博多南
- アルファリビング姫路城北
- アルファリビング姫路城西
- アルファリビング岡山後楽園
- アルファリビング岡山緑道公園
- アルファリビング岡山野田
- アルファリビング岡山駅西
- アルファリビング川西能勢口駅前
- アルファリビング広島中広
- アルファリビング広島古江駅前
- アルファリビング広島吉島通り
- アルファリビング広島段原
- アルファリビング広島観音本町
- アルファリビング松山よつば循環器科クリニック前
- アルファリビング松山久万の台
- アルファリビング松山本町
- アルファリビング福山多治米
- アルファリビング福岡七隈
- アルファリビング福岡原
- アルファリビング長崎大浦
- アルファリビング長崎諏訪の杜
- アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
- アルファリビング高松伏石南
- アルファリビング高松松縄
- アルファリビング高松百間町
- アルファリビング高松紺屋町
- アルファリビング高松駅前
- アルファリビング鹿児島上之園
- アルファリビング鹿児島上荒田
- アルファリビング鹿児島東千石
- ワークライフ
- 介護職
- 倉敷
- 健康経営
- 動画
- 外国人
- 姫路
- 岡山
- 川西
- 広島
- 新卒
- 有休
- 松山
- 産休・育休
- 看護職
- 福山
- 福岡
- 育成
- 高松
- 鹿児島