口から食べたい研修
“自分らしく活きる喜び”を実現するための研修を実施しました。
ご入居者のOさまは、5月に術中脳梗塞を発症され、左半身麻痺となっていました。
ご入居の相談があったのは、その3ヶ月後の事。
その時の状態は、気管切開・中心静脈ポート・胃ろう造設と、盛りだくさんの状態でした。
ご入居後、9月には気切内筒抜去行い気管切開の部分は経過良好。問題なく会話が行える状態になりました。
その頃、ご家族の希望もあり、ST(言語聴覚士)に介入し、食べる為のリハビリが始まります。
今後、当社の介護・看護のスタッフで、介助を行う機会が出てくることから、『口から食べたい研修』を実施いたしました。
まずは、姿勢の調整。
左麻痺の為右向きになる傾向があり、表面上はわかり難いですが、首の中ではねじれが生じ、喉を通りにくくなっています。
そこで、体を首のねじれがなく真っ直ぐになる様、クッションやバスタオルを使用し姿勢を調整します。
その後、様子を見ながら水分から始まり、羊かんを少しずつ食べていただきました。
元々甘い物が好きなOさま。
「美味しい!」と笑顔で言っていただける日を夢見て、今後も関わっていきます。
SNSでシェア
タグ一覧
- ⻑崎
- あなぶきの介護
- アルファリビング
- アルファリビング倉敷幸町
- アルファリビング倉敷駅前通り
- アルファリビング博多南
- アルファリビング姫路城北
- アルファリビング姫路城西
- アルファリビング岡山後楽園
- アルファリビング岡山緑道公園
- アルファリビング岡山野田
- アルファリビング岡山駅西
- アルファリビング川西能勢口駅前
- アルファリビング広島中広
- アルファリビング広島古江駅前
- アルファリビング広島吉島通り
- アルファリビング広島段原
- アルファリビング広島観音本町
- アルファリビング松山よつば循環器科クリニック前
- アルファリビング松山久万の台
- アルファリビング松山本町
- アルファリビング福山多治米
- アルファリビング福岡七隈
- アルファリビング福岡原
- アルファリビング長崎大浦
- アルファリビング長崎諏訪の杜
- アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
- アルファリビング高松伏石南
- アルファリビング高松松縄
- アルファリビング高松百間町
- アルファリビング高松紺屋町
- アルファリビング高松駅前
- アルファリビング鹿児島上之園
- アルファリビング鹿児島上荒田
- アルファリビング鹿児島東千石
- ワークライフ
- 介護職
- 倉敷
- 健康経営
- 動画
- 外国人
- 姫路
- 岡山
- 川西
- 広島
- 新卒
- 有休
- 松山
- 産休・育休
- 看護職
- 福山
- 福岡
- 育成
- 高松
- 鹿児島