
消防訓練
- 新卒
5/14にオンラインにて全国の新入社員と管理部採用チームで近況報告会が開催されました。4月に入社式を終えて早1か月半が過ぎましたが、同期全員が顔を合わせることは入社後、初めてです。
できるようになったこと、うれしかったこと、不安、悩みを同期でシェアし合うことでお互いの成長や悩みを共感し合う時間になりました。
(うれしかったこと)
・ご入居者とお話しするのが楽しい
・ふだん話さない人から言われる「ありがとう」がうれしい
・訪問時にご入居者が笑顔で「待っていたよ」と言ってくれるとうれしい
・ベトナム語でお礼を言ってくださるご入居者がいて嬉しい
・ご入居者、スタッフがみなさん優しくてなじみやすかった
(不安に思っていること)
・サービスシフト通りに動くのがむずかしい
・サービスを時間内に終えることができない
・特浴の操作に慣れない
・入浴介助の時、もしすべったら…と不安が先行してしまう
・介護技術が未熟で焦ってしまう
・お一人おひとりの性格に合わせて対応をするのがむずかしいが、大切なことだと思うので頑張りたい
・夜勤が始まって大変。(外国人)
・アルバイト施設と現在の施設の違いがあるのが難しい。(外国人)
(プライベートでは?)
・初任給は、自分の好きなものを買った。
・休日は疲れて寝ていることが多いw
・限りのある休日だと思うと大切にしなくては!と活発に楽しむようになった
また、入社前に行ったマナー研修の振り返りを行い、社会人として求められること、信頼されるために大切なこと再確認しました。
約1か月半ぶりの再会でZoomでということもあってか、最初はみなさん表情が硬く緊張していましたが、時間が経つにつれ、4月の研修時のような笑顔が見ることができました。
お互いに手を振り合うなど、みなさん笑顔があふれていて安心しました。これからの成長・活躍を後押しできるよう採用チームも精一杯サポートしていきます!
採用チーム ひぐまさん
採用チーム いのうえさん
採用チーム はしもとさん しながわさん
Latest最新の記事