あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEW会社・組織

リーダーとしての一歩を踏み出す——(入社3年目)フォローアップ研修

  • 新卒
  • 育成
  • 介護職
25views


10月23日・24日の2日間、「リーダーシップ論」をテーマに新卒入社スタッフ向けのフォローアップ研修が行われました。
会場には、入社3年目を迎えたスタッフたちが全国の施設から集まり、久しぶりの再会に笑顔があふれました。

今回の研修の目的は「リーダーの立場として、自身の鍛えどころを見つけ、行動変容につなげる」ことです。

最初のテーマは「入社3年目に求められる役割とは」。
「後輩が入社し、教わる立場から教える立場になってきた」「まだ自信が持てない仕事もある」——そんな本音も飛び交いながら、各自が自分の立ち位置を見つめ直しました。

続いて「理想のリーダー像」についてのディスカッションでは、
「頼られる先輩ってどんな人だろう?」「あの施設長の言葉が印象に残っている」など、
実際の職場でのエピソードを交えながら振り返りました。

最後のパートでは「コンピテンシー(行動基準)」を意識したワークと、“目指す自分”になるための行動計画づくり。

参加者は自分の考えを整理し、自分の言葉でまとめてグループ内で発表したり、全体の前で発表したりするなど、主体的に学び合う時間となりました。

参加者の声
「久しぶりに同期に会えて、元気をもらいました」
「それぞれの施設での取り組みや苦労話を聞くことで、自分も頑張ろうと思えました」
「キャリアアップの目標もでき、行動計画を一緒に立てられて有意義な時間でした」

研修お疲れさまでした。
それぞれが自分の役割や立場をより的確に捉え、具体的な行動計画に落とし込めていた姿に、大きな成長を感じました。
サ責や施設長を目指す人や介護福祉士や日本語の資格の取得を目指す人など、目指す道はさまざまですが、今回の研修で得た学びを糧に、小さな努力を積み重ね“目指すリーダーの姿”に一歩一歩近づいていってください。応援しております!

この記事を書いた人

shinmyo(広報)

shinmyo(広報)

広報を担当しています! 日々、会社の魅力や働く人たちの想いを多くの方に伝えるために、SNS運用や採用広報、社内の情報発信に取り組んでいます。 頭の中がちゃんぽんになっています!