
2023年度 あなぶきグループ入社式&新入社員紹介
- 新卒
2025年6月18日(水)に25卒の新卒スタッフと、新卒先輩スタッフとの座談会をZoomで開催しました。
本研修は、新入社員が現場で抱える悩みや不安を、年の近い先輩社員に共有し、助言や共感を得ることで、安心して業務に取り組めるようにすることを目的に実施しました。
また、入社年度の異なる新卒社員同士のつながりを生み出し、互いに励まし合える関係づくりを促すこともねらいとしています。
当日は、25卒新入社員27名と、各施設で活躍中の先輩スタッフ6名が参加。少人数のグループに分かれて座談会を行い、仕事にまつわる体験談やアドバイスを気軽に語り合いました。
「一番の気づきは、『失敗しても大丈夫』ということ。先輩たちも最初は電話対応や接客に難しさを感じていたと聞き、私も失敗を恐れず挑戦しようと思えました。失敗も経験のひとつと前向きにとらえ、チャレンジしようとする意識の変化がみられました」
「同期のみんなの悩みや不安なことを知ることができてよかった。今は特に大変な時期で考えることもたくさんあると思うけど、みんなで乗り越えていけたらいいなと思った。貴重な機会を与えてくれてありがとうございます」
「『失敗したときは、すぐに報告して次に活かす』という言葉と『ご利用者との信頼関係を築くためには、日々の声掛けや表情、態度がとても重要』という言葉が印象に残った。今後も先輩方の姿を参考にしながら自分も成長していけるよう努力していきたい」
「不安や悩みを先輩や同期に聞いてもらい、助言していただいたことで、気持ちが楽になった。自分だけでは思いつかなかった解決策や考え方を聞けてとてもよかった」
「私自身も入社当初は不安が大きかったですが、現場での実践を通して乗り越えてきました。その経験を伝えることが新入社員の支えになると信じ、これからも積極的に共有していきたいと思います。また、話しかけやすい雰囲気づくりも意識していきたいです。」
「今回の研修を担当させてもらい、細やかな面談を行い、日々の悩みや不安を聞くことが大切だと改めて思った。また、メイントレーナーだけでなく、施設のスタッフ全員が新入社員の仕事への達成状況を把握し、サポートできる体制・シフト作りが大切だと思った」
23卒きしもとさん/岡山後楽園
22卒カイさん/広島観音
20卒 クインさん/京都北山
20卒 くさのさん/博多南
24卒 なかたさん/松山本町
23卒 ヨウさん/宝塚御殿山
入社から3か月が経ち、不安や悩みを抱えながら日々の業務に取り組んでいる新入社員にとって、「先輩も同じような悩みを経験し、乗り越えてきた」という話を聞けたことは、大きな安心につながったと思います。
業務がうまくいかないとき、自分だけができていないと感じてしまいがちですが、同期と悩みを共有することで「自分だけではない」と思え、気持ちが軽くなったのではないでしょうか。
今後も新入社員が安心して成長できるよう、現場と連携しながら継続的にサポートしていきます!
ひぐまさん/管理部人事採用チーム
しながわさん/管理部人事採用チーム
いのうえさん/管理部人事採用チーム
はしもとさん/管理部人事採用チーム
Latest最新の記事