あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEW会社・組織

内定者交流会を開催しました

  • 新卒
  • アルファリビング高松駅前
  • アルファリビング高松紺屋町
  • 介護職
177views


2025年7月4日(金)・5日(土)の2日間、本社所在地である香川県高松市にて「内定者交流会」を開催しました。
当日は、7名の内定者の皆さんが参加してくださいました。

初対面同士ということもあり、はじめは緊張した表情も見られましたが、自己紹介や他己紹介を通じて徐々に打ち解け、互いの理解を深める有意義な時間となりました。

【1日目】「自己紹介」「先輩スタッフとの座談会」「介護の仕事とは」「懇親会」
前半には、高松駅前施設で活躍するはりきさんいしいさん(介護スタッフ)を迎え、「先輩スタッフとの座談会」を実施しました。
現場での仕事内容ややりがい、リアルなエピソードなどを共有し、内定者の皆さんが現場の雰囲気や働く姿勢をイメージする良い機会となりました。


続いて、エリアマネージャーのまなべさんより、「介護の仕事とは何か」について講義があり、介護職の本質や意義について理解を深めました。

1日目の最後には、採用チームも交えて懇親会を開催。
リラックスした雰囲気のなかで会話が弾み、交流をより一層深める時間となりました。

【2日目】「他己紹介」「会社理解を深めよう」「会社紹介」「感想」
2日目は、当社に関する情報をクイズ形式で学べるプログラムを実施。
施設数や今後の事業展開、各施設における職種などについて、楽しみながら理解を深めていただきました。

【内定者の声】
参加者からは、以下のような感想が寄せられました。
•『先輩スタッフがたくさん話してくださり、将来の不安が拭えました』
•『クイズ形式で今後の展望を聞くことができ、今後会社を決める上での判断材料を得ることができました』
•『座談会を通して、将来のビジョンがより明確になりました』
•『他の内定者と話すことで、不安や期待を共有でき、自分の意志がより強くなりました』
•『今まで説明会や見学会で、同い年の就活生とお話する機会がなかったので、同じ大学生で内定をいただいた方たちとたくさんお話をすることができ、うれしく楽しい時間でした』

短い時間ながらも、内定者同士や先輩スタッフとのつながりが深まり、笑顔あふれる2日間となりました。
就職活動を継続中の方にとっては、当社への理解を深める機会に、
すでに入社を決めている方にとっては、不安を和らげるきっかけになっていれば幸いです。

今後も、内定者の皆さんが安心して入社を迎えられるよう、丁寧にサポートしてまいります。

あなぶきメディカルケアでは、26卒新卒採用、引き続き募集を行っております!

マイナビ2026
リクナビ2026

この記事を書いた人

shinmyo(広報)

shinmyo(広報)

広報を担当しています! 日々、会社の魅力や働く人たちの想いを多くの方に伝えるために、SNS運用や採用広報、社内の情報発信に取り組んでいます。 バカリズムさんのドラマが好きです。