あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEWまなぶ

アルファリビング京都北山1周年記念イベント

  • アルファリビング京都北山
  • 京都
16views

アルファリビング京都北山は、9月1日で開設1周年を迎えました。
時の流れの早さを感じると同時に、もう1年が経つのだなと感慨深さもあります。
スタッフは、1周年を盛大に盛り上げていこうと、2か月前からイベントの準備を進めてきました。スタッフ休憩室に大きな模造紙を貼り、ブレインストーミングでみんなからアイデアを募ったりしながら、あれやこれやと会議を重ね、入居者の皆さまに感謝の気持ちをお伝えする週間として、“1周年感謝ウィーク”を行うことにしました。

イベントの1日目は豪華な食事を召し上がって頂こうと、すき焼き御膳を提供させていただきました。目の前で小鍋に火をつけ、炊き上がった美味しいお肉を召し上がっていただくという、いつもとは違った食事の雰囲気で皆様の笑顔が溢れておりました。

1週間を通しては、毎日施設内でカフェを開き、全国の銘菓を取り寄せ、優雅なティータイムを過ごして頂きました。加えて外部からセレマさんにも1日ご協力をいただき、コーヒーマルシェを開催しました。セレマさんが香り高いコーヒーを提供して下さり、それを甘味物と楽しむという、ほっと一息をつく穏やかな空間となっておりました。

更には、感謝ウィーク中、施設の各浴室にご当地温泉の入浴剤をご準備しました。
本日の気分で温泉地を選んで頂き、お風呂の時間を今まで以上に贅沢でリラックスした時間にしてもらおうと各浴室に取り揃えさせていただきました。

1周年イベントの最終日は、ご家族もお招きしたランチビュッフェを開催させていただきました。老若男女に好まれるパーティーメニューが視界いっぱいに拡がって、とても賑やかでした!お食事が並んだ光景だけでも彩りが豊かで、ご入居者の目も輝いておられました。
お食事の後には、京都で活動するマジシャンを招いたマジックショーを行い、大盛況。
内容いっぱいのイベントを終え、ご入居者に感謝の気持ちをお伝えすることができ、スタッフも達成感に満ちていました。

皆さまのご支援があってこそ迎えられた1周年 。
2年目もスタッフ力を合わせて頑張っていきたいと思います!!!

この記事を書いた人

きたむら(介護スタッフ)

きたむら(介護スタッフ)

隙あらば映画を観に行きます。そして隙あらば海外ドラマを観ます。