あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEWはたらく人

デイサービスの一員として大切にしていること

  • 松山
  • アルファリビング松山よつば循環器科クリニック前
25views

私は、アルファリビング松山よつば循環器科クリニック前デイサービスの相談員兼介護職員として勤務しています。以前から話すことも好きなんですが、人のお話を聞くのがとても大好きで、ついつい時間を忘れ長話になることもしばしばあります。

「聞き上手で、その人に何かできないかを考えられるからデイサービスに向いてるよ!」と紹介してくれたのが、このお仕事を始めるきっかけでした。

ご利用者との何気ない会話から相談や不安な事を聞くことがあります。普段思っていた事や毎日過ごしている中で年齢とともにできにくくなっていることが心配になり不安につながっていることもあると思います。

でも一番は、誰にも話せずに一人で悩んで答えが出ないことが心配になり、不安につながっていると思います。
皆さま話し終えた後、いつも必ず「聞いてくれてありがとう、話してすっきりした」と言われます。中には思うように言葉が出にくい方もいらっしゃるので、傾聴の時間をしっかりとることで、その方はどうしたいのか、どう過ごしたいのかを聞き取りをするようにしています。

不安が解消できるように現場のスタッフ間で情報交換し、ちょっとした変化や気付きにも早期発見・対応をし、ADL評価や担当者会議でご本人の状態や意見を自分の言葉で伝えています。
一緒に悩んでアドバイスをくれる心強く頼りになるデイスタッフにとても感謝しています。仲間たちがご利用者と一緒に笑顔で接している姿はとても私にとって大切な時間です。

この記事を書いた人

はるちゃん(介護スタッフ)

はるちゃん(介護スタッフ)

今年はキャンプを始めたいと去年から言ってます。