あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEWまなぶ

留学生の育成 できることが増えていく喜び

  • 松山
  • アルファリビング松山本町
7views

今年の春にネパールから留学生がやってきました。
日本語を習う学校に通いながら、アルファリビングでアルバイトをしています。
日本語学校を卒業後は、介護の学校に通います。
無資格の状態から受け入れる事例は、松山エリアでははじめてのことです。

日本語は、単語で話せる状態からのスタートです。まずはあいさつから一緒に覚え、ご入居者のとのコミュニケーションなど、少しずつ教えました。

慣れてきたときに、洗濯物配布や居室配膳や居室清掃を教えました。汗だくになりながらも一生懸命に取り組んでくれることがうれしく感じました。日に日にできる事が増えてきて、ご本人もお仕事が楽しいと感じているようです。

ご入居者のお部屋に行くと、中から楽しそうに笑う二人の声が聞えてきたりすると、「ホッ」とする気持ちになります。

分からない事は積極的にスタッフやご入居者に質問をして学ぶ姿勢がとても素敵です。私たちも見習らわなくては…負けてられない!!と思う日々です。

国籍が違っても、アルファリビングで働く身としてご入居者を大事にする想いは同じです。これからも外国人の育成を頑張っていこうと思います。

この記事を書いた人

まいまい(介護スタッフ)

まいまい(介護スタッフ)

いつも笑顔で元気いっぱいを目標に日々頑張っています!