あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

まなぶ

リアルにこだわった研修から学んだこと

  • 姫路
  • アルファリビング姫路城北
225views

先日、「リアル研修」(食事摂取時の意識消失時の対応)を行いました。
訪問看護のたけもとさん監修のもと、リアルに研修を実施。

研修に参加するスタッフは当日研修内容を知ります。
ご入居者役は、私、施設長のないとうが務めました。

車いす上で食事介助中、のどに食べ物がつまり呼吸停止、意識消失の過程です。
スタッフには、リアルに対応してもらうため、食事介助の流れから研修に挑んでいただきました。


さらに、リトルアン(成人心肺蘇生法トレーニング・マネキン)での人形を使っての研修も行いました。

スタッフの対応を間近で聞き、冷静に判断し対応しているところもあれば、課題もあり、普段からの準備がいかに大切かがわかる研修でした。

姫路エリアでは、緊急時の対応に関し、よりリアルに研修を実施しています。
これもみな、ご入居者、ご家族の安心感、スタッフの安心感につなげると信じ、日々研鑽です!

この記事を書いた人

さっちん(施設長)

さっちん(施設長)

そばかすなんて、気にしないさ!!