あなぶきメディカルケア㈱が運営する“誰でも見れるWEB社内報”です

NEWまなぶ

ご利用者を笑顔にできるイベントを臨機応変に

  • 倉敷
  • アルファリビング倉敷駅前通り
97views

季節も暖かくなってきたので、何かイベントができたら…とスタッフの間で案を練っていましたが、様々な状況があり、イベントの開催ができていませんでした。

スタッフ間で話し合いを重ねていくなかで、大きなイベントではなくても、状況に応じて無理なくできることをしたらいいのではないかな…と意見があり、イベント案を具体的に詰めることにしました。

今まではレストランに人を集めてイベントを行うことが条件のような考えがありましたが、イベント場所への誘導やサービスの調整、流行している感染症を考えると、集まらなくてもご利用者に喜んでもらえることもあると意見があり、今回は食をメインのイベントに設定しました。

「この間お店でおいしそうな和菓子見つけたの」
「みんな甘いもの好きだから春らしい和菓子を食べてもらうのはどうかな?」
と和菓子イベント開催が決まり、
「食事のときに一緒に出したらそんなに手間にならないと思うよ」と提供時間もまとまりました。告知もしっかりと行い、準備万端。

イベント開催時は「きれいね」「おいしそう」などの声が聞かれ、ご利用者もスタッフも笑顔が見られていました。

シフトや勤務調整などしてするイベントも悪くはないですが、状況に応じて考えた事を行う事で皆様を笑顔にできることもあるのだな…と改めて再確認出来たイベントでした。

この記事を書いた人

うえはら(訪問介護管理者)

うえはら(訪問介護管理者)

名古屋生まれで中日ドラゴンズをこよなく愛する3兄弟の47歳!