
外国人新卒者、県外配属のうらがわ
- 新卒
先日、アルファリビング高松駅前にて、2023年4月に来日した留学生の歓迎セレモニーを行いました。
新たにあなぶきメディカルケアに10名(中国4名、ベトナム6名)の仲間が加わりました。
セレモニーでは、おおたに社長からの奨学金通知書の交付や自己紹介を行いました。
留学生の母国語を交えたおおたに社長からのメッセージに、留学生の表情もほころんでいました^^

また、2017年に来日し、先日外国人初のサ責となったアルファリビング高松松縄のイェンさんから後輩に向けたメッセージをいただきました。

アルファリビングには、イェンさんにように頑張っている留学生・外国人がたくさんいます!先輩の背中をみて、時には相談しながらアルバイトや日本語の勉強を頑張ってほしいですね♪
では、今回仲間に加わった10名の留学生をご紹介します♪
(スアンさん:旅行とお花が好き)

(シュウさん:火鍋のような辛い食べ物が好き)

(キさん:焼肉と日本のアニメが好き※呪術廻戦、NARUTO)

(クエンさん:趣味はダンスと料理を作ること)

(ジュウさん:趣味は歌を歌う、ピアノを弾くこと)

(グエットさん:旅行に行くことが好き)

(ミさん:韓国の音楽を聞くことが好き)
(マイさん:音楽を聞くことが好き)

(マさん:サッカーと名探偵コナンが好き)

(リョウさん:日本の漫才、ドラマが好き)

皆さんそれぞれ緊張しながらも、好きなものや趣味を笑顔で紹介してくれました^^
なかには、まだまだ忙しくて好きなことができていないという留学生も…。

日本に来日して1か月、日本語学校で日本語を学びながら、いよいよアルファリビングでのアルバイトが始まります。
留学生のなかには、アルバイトで日本語を使うことが不安…という留学生が多い印象です。
スタッフやご入居者とたくさんお話しをして、日本語や文化を吸収していってほしいと感じます。
また、不安を抱えながら慣れない異国の地で日々頑張っている留学生をメディカルケア全体で支えていきたいですね♪
3年後、10名全員が立派な「介護福祉士」となれるよう人事広報部からも積極的にサポートしてまいります。

Latest最新の記事