- 受付事務スタッフ
- 永井優美子
- 入社:2013年10月
施設:アルファリビング鹿児島東千石
信頼される社員でありたい
- 何より大切なのは、ご入居者様と関わる時間
- 事務員と言えばデスクワークのイメージが強いかもしれませんが、実際はご入居者様と関わる時間や、施設内の業務のお手伝いで動き回っている時間がほとんどです。職種としては介護スタッフとは異なりますが、同じユニフォームを着ている私もお客様から見れば同じスタッフ。わずかな変化も見逃さないよう気を配っています。ご入居者様と関わる時間はとても楽しく大切な時間です。
- 会社が社員の成長を支援してくれる
- 元々人と関わることが好きでしたので、入居者様やご家族など沢山の方と接し、色々な仕事ができるのではと思い入社しました。契約社員としての入社でしたが、キャリアパス制度で正社員登用されるチャンスがあることも入社を決めた理由の一つです。折角介護施設で働いているのだから、「資格取得支援制度」を利用して介護職員初任者研修を取得し、正社員登用されました。今後も介護に対する知識を深め、お客様にいつも笑顔で安心して過ごしていただけるよう心がけていきます。
標準的な一日のタイムスケジュール
- 09:00出社、朝礼
- 09:30事務処理、食事集計、ご入居者様対応
- 12:00レストラン対応
- 13:00昼休憩(昼食)
- 14:00事務処理、伝票作成経理処理、ご入居者様対応
- 18:00勤務終了、退社
- 受付事務スタッフ
- 永井優美子
- 入社:2013年10月 / 施設:アルファリビング鹿児島東千石
-
1987年3月 鹿児島純心女子短期大学卒業。2013年10月 あなぶきメディカルケア(株)入社。アルファリビング鹿児島東千石配属。事務スタッフとしてご入居者様やご家族様の対応、請求業務等を行う。その一方、介護知識を深めるため、当社の「資格取得支援制度」を活用し、「介護職員初任者研修」を修了。事務業務同様に、お客様と関わる時間を大切にしながら業務に務めている。
趣味は友人と美味しいものを食べに行き、楽しく話をする事。 - 雇用形態:正社員 勤続年数:4年